緊急でアップデートが必要な時に
Office(Word, Excel,Outlookなど)はインストール後、設定で更新の方法を変更することが可能です。
この記事では、手動でOfficeを更新する方法をご紹介します。
Officeの手動更新方法
以下、Office 2019・Office365の手動更新手順です。
この記事ではExcelを使用して解説していきます。
Officeアプリを開き、「ホーム」画面の「アカウント」をクリック

Office更新プログラムをクリック

プルダウンメニュー内「今すぐ更新する」をクリック

上記の手順で更新プログラムの有無のチェックが始まり、すでに最新バージョンがインストールされている場合は、下の画像のように「最新の状態です。」と表示されます。

更新可能なプログラムがある場合は自動で更新が行われます。
緊急の更新プログラム配信時は、上記手順で更新をインストールすると安心です。
セキュリティ更新には素早く対処を
Windowsに限らず、Officeやアプリケーションには脆弱性が存在します。
重大な脆弱性発覚時、落ち着いて対応できるよう、Officeの手動更新方法を覚えておくことをお勧めします。