知人が本記事の詐欺の被害に遭いかけたので、この記事を注意喚起として作成しました。
内容としては、「アダルトサイト内のリンクをクリックすると有料会員登録完了のページにジャンプし、規約に同意した旨と端末情報が表示され、30万円の請求が表示される」というもの。
結論から先に書くと、無視して大丈夫です。
とはいえ、本当に無視して大丈夫なのか不安な方もいると思いますので、実際にお問い合わせ窓口に電話してみた結果を紹介したいと思います。
目次
登録完了画面のスクリーンショット






登録完了画面の内容
登録完了画面
ポイント
お客様ID | 56599 |
利用規約 | 同意済み |
年齢確認 | 同意済み |
配送予定日 | 2021/04/07 |
請求書等配送先住所 | ご携帯契約者様の住所宛 |
ポイント
▼ 誤作動登録でお困りの方 ▼
退会申請
登録後直に申請お願い致します。
▼ お客様電話サポート ▼
電話サポート受付窓口
受付時間:24時間
ポイント
必ずお読みください
※年齢を偽ると法律・条例違反に問われます
未成年の方の年齢詐称による登録、誤作動によ
る登録につきましては、電話にて退会申請を行
ってください。 【誤作動登録】による本契約
のキャンセルのお手続きに関しては、ご登録よ
り12時間以内にご連絡下さい。 ■本契約のキ
ャンセルをご希望の方は、必ず『適用可能な時
間内』にご連絡下さい。その際は、迅速にご対
応させて頂きます。尚、有効時間を経過します
とサービスの利用の意思のあるものとみなし、
通常会員料金の300,000円を書面にてご請求
させて頂く場合がございます。また、規定のア
クセスを超えてのお客様側の操作による登録移
行につきましてはキャンセル、ク-リングオフ
の対象外となります。
ポイント
電話サポート受付窓口
受付時間:24時間
クーリングオフについて
受付時間:24時間
ポイント
お支払期日 | 2021-04-07 |
お客様ID番号 | 56599 |
ご利用料金 | 365日間定額料金300,000円 |
ポイント
ご登録端末情報
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 14_4_2 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTM
L, like Gecko) Version/14.0.3 Mobile/15E148Safari/604.1 U-56599
ポイント
「ご登録のご案内」郵送について
ご登録頂いた携帯電話契約者様のご自宅に[ご登録のご案内]を発送させて頂きます
※ご登録日時より3日以内に発送手続きが完了致します。郵送物停止のご連絡については、
「郵送物の停止を依頼する」からご連絡ください。
郵送物の停止を依頼する
ポイント
滞納者や悪質ユーザーへの対応について
当サイトは動画配信サイトをご利用頂く事を前提として運営しております。 お支払期間内にお
支払いまたはお客様からのご連絡が無い場合につきましては悪質ユーザーとみなし、サイトの
不正利用と思わしきネット犯罪などに対しては厳正に対処を行わせて頂きます。その場合に不
正アクセス行為として機関へ通達させていただきます。
よって上記の様な、お客様にとって不利益な流れを未然に防ぐ為に、あらかじめお客様のご要
望やご相談等を承らせて頂いております。
少額訴訟手続きについて
登録の流れはこちら
お支払いの際の注意点
ご登録後、お支払いは必ず本日中にお支払いいただきますようお願い申し上げます。
ご請求金額は通常会員料金の300,000円となりますのでご注意ください。
お支払いの確認はこちら
365日年中無休
営業時間24時間
ご質問・ご相談の方
対処方法
無視でOKです。
対処方法
- お支払の必要はありません
- 問い合わせ(電話)の必要はありません
- 画面はそのまま閉じてOKです
実際に電話してみた結果
非通知での発信は拒否されました。
いたずらを少しでも防ぐためでしょうね。
電話に出てきたのは男性でした。
実際の会話内容は、だいたい以下のような感じです。

新規有料会員登録?という画面がでています。
会員登録した記憶がないのですが、どうすれば良いですか?
まず、お客様のIDを教えていただけますか?


56599です。
ありがとうございます。
確認が取れました。
お客様が閲覧されたサイトは「〇〇〇〇」ですね?


はい。
ですが、会員登録はした記憶がありません。
今まで複数回読み込みされましたよね?
そうなると複数回の利用となりますので、会員登録をされたということになります。


そうですか。
では、30万円お支払すれば良いのですね?
はい。
現在キャンペーン中でして、本日中にお支払いただければ通常料金の半額、
15万円までお安くなります。


そうなのですか。
でしたら、本日お支払いしたほうが良いですね。
お支払いは銀行振込ですか?
クレジットカードは使えますか?
申し訳ございません。
コンビニでお支払いただく必要があります。
お近くにファミリーマートはありますか?
本日中に行くとなると、何時頃になりますでしょうか?


クルマで5分もかかりません。
すぐに行けます。
では、ファミリーマートまで行っていただき、
到着したら改めてお電話いただけますでしょうか?


すみません、やはり払うつもりはないです。
どうすれば良いですか?
ブツッ。
※電話が切れる

こちらに払う意志がないと判断するやいなや、すぐに切られてしまいました。
通話がなるべく長続きするようあえてツッコミを入れませんでしたが、複数回ページの読み込みをしただけで会員登録完了なんてあまりにもおかしな話です。
無視して大丈夫な理由
いくつかあります。
ページ閲覧だけでこちらの住所を特定することは不可能
ページでは「住所に請求書を送る」と書いてありますが、WEBページにアクセスしただけで訪問者の住所を特定することは不可能です。
その証拠に、請求書等配送先住所の部分に「ご携帯契約者様の住所宛」としか書かれていません。
あたかも「あなたの住所は分かっています」と思わせるような書き方ですが・・・。
とにかく、こちらの住所があちらに知られていることはありません。
安心してください。
特定商取引法に関する表記のページがない
インターネットで金銭のやり取りが発生するサイトでは、必ず特定商取引法に関する表記のページを設置し、定められた情報を公開しなければなりません。
ですが、このページにはそれがないのです。
これは法的にアウトです。
下部に特定商取引法に関する表記へのリンクらしきボタンが有りましたが、クリックしても同じページ上部に移動するだけでした。
ソースコードからしておかしい

ページのソースコード(中身)を見てみました。
フッターの部分、利用規約と特定商取引法の部分のコードが「a href="#"」となっています。
「a href」は指定のリンクを読み込むコードなのですが、読み込み先が#、つまり現在のページとなっています。
- 利用規約ページ
- 特定商取引法に関する表記
のページは用意していないということが明らかになりました。
まとめ
無視しましょう