-
-
Apple Watch Series7の新機能と6との違いまとめ。6から買い替えるほどの魅力はなし?
個人的には、Series6からわざわざ買い換える必要はなさそうです。
-
-
macOS Big SurでMacBookのバッテリー残量を%表示する設定
macOS Big Surでは、初期設定でメニューバーにMacBook のバッテリー残量がパーセント表示されない仕様になっています。
分かりにくいので、パーセント表示する設定に変更しました。その手順を解説します。
-
-
M1X搭載 新型Mac miniの性能と発売時期についての噂と情報まとめ
Appleが2021年後半に、M1Xチップを搭載したハイエンドMac miniを発表すると言われています。これについて書いている海外の記事の情報をまとめてみました。
-
-
【恐怖】AirDrop痴漢を防ぐ設定になっていますか?
iPhone・iPadにはAirDropという便利な機能がありますが、近年この機能を悪用したエアドロ痴漢なるものが発生しています。これを防ぐためにiPhoneの設定を変更して、痴漢魔から身を守りましょう。
-
-
iOS15・iPadOS15・macOS Monterey・watchOS8の対応機種まとめ
WWDC2021で発表されたAppleの新OS対応機種まとめです。クックさまのおかげで、買い替えせずに済む人が増えそうです。
-
-
iMacを分解してHDDをSSDに交換。見違えるほど速くなった。
iMac Retina4K 2017年モデルをヤフオクで安く購入。HDDモデルで、なんとOS起動にかかる時間は2分!!これではまともに使えないということで、自分で分解してSSDに交換してみました。
-
-
Apple整備済み品のMacBookを購入したら、謎のユーザーが設定されていたお話 - Macのパスワードをリセットする方法
MacBook Pro 2020 M1の整備済み製品を購入したら、謎のユーザーが設定されていてログインできず・・・返品案件ですが、パスワードリセットコマンドで解決しました。
この記事では、M1チップ搭載のMacでパスワードをリセットする手順を解説します。
-
-
Apple M1について解説。1cm角に160億のトランジスタを宿す規格外の性能のチップ。
新しいM1チップを搭載したMacBook Proを実機検証してみました。CPU性能・内蔵GPU性能・SSD速度どれをとっても規格外。1cm四方のチップに160億のトランジスタ。業界最先端の技術が詰まっています。
-
-
iMac 24インチが新しく登場!とにかく軽い。MacBookでドヤる時代は終わった。
新しくM1を搭載した、ポップなiMacの登場です。カラフル&軽くなったのにはしっかりと意味がありました。